SSブログ

風鈴まつりと寺内町散策(前篇) [奈良]

先週、土曜朝のNHKローカルニュースを見て初めて知り、
今週のお休みに次姉を誘い出掛けました・・・

いつものように阪神三宮から10時27分発の近鉄奈良行きに乗り、
途中、鶴橋で乗り換え大和八木に到着したのは11時47分頃でした。
そして先ず、駅外の観光案内所で地図をいただきその後、
腹ごしらえにお目当てのお蕎麦屋さんを目指したのですが、本日貸し切りとのことで、
仕方なくその前にあったイタメシ屋さんのドアを開けました・・・
すると、まだ12時前だというのに満席状態でビックリ!
でも、どうにかカウンターに座ることが出来、お願いしたのはパスタのランチセットです。

1.JPG

2.JPG

姉が浅利とトマトのビアンコ風(950円)で、
わたしがほぐしカニとほうれん草のトマトクリーム(850円)でしたが、
シッカリ盛られたサラダやパスタの具の多さに驚きながら、
オリーブオイルが塗られたバケットと食後のコーヒー付きというサービスぶりに、
前回の郡山訪問の時にも思った「奈良は安い!?」を思い出したのでした。
でもって、肝心のお味の方もシッカリと素材の味を感じ、とても美味しかったです~[るんるん]
それにしても、メニューを見ながら姉が盛んに「ここは夜来たい!」と言ってましたが、
確かにお酒が進みそうなメニューの数々で、魅力的でありました~[バー]


そうやってお腹を満たした後、地図を片手に歩きだし、
しばらくしてこんな案内板ではなく、立派な石の案内を見付けたのでした・・・

4.JPG

おふさ観音そうなんです~今回のお目当ては奈良県橿原市にあるこちらで、
TVのニュースで見た風鈴まつりに訪れたのでした。

5.JPG

矢印に従い角を曲った時点で「チリン~チリン~」と微かに涼やかな音色が聞こえたのですが、
境内に入るとTVで見た通りの2000を越す風鈴の行列で、
初めて見る姉共々、「わ~スゴイね~~[目]」と感嘆の声をあげました。

6.JPG

ところで、あまり耳馴染のないこちら・・・ここおふさ観音は、
明治時代に市井の人々の手によって建立された高野山真言宗・別格本山のお寺で、
古くから、体調を崩しやすい暑い夏には夏の厄払いのご祈祷がなされていました。
それで風鈴の涼しい音色が厄を払うとの仏教の思想から、
お寺の行事にふさわしいと考えられ2003年より、
境内いっぱいに風鈴を吊り下げるようになったそうです。
それが今や、大和の夏の風物詩としてたくさんの人が訪れるようになり、
7月1日から8月31日までの開催期間中、いろんな催しもあるそうなので、
興味がおありの方は、ぜひおふさ観音のサイトをご覧下さいね!

6-1.JPG 6-2.JPG

また、こちらはバラのお寺としても有名で、
風鈴の下の緑はすでに春咲きが終わったバラの鉢の数々で、
少しでしたが咲き残ったバラの香りに包まれての散策でした。

11.JPG
9.JPG 10.JPG

そうやって、わたしも病気平癒と書かれたお線香を立て願掛けし、
TV「何でも鑑定団」で知った安本亀八作の「生き人形」が特別に公開されてると知り、
鑑定団ファンの姉とわたしは、ぜひ見たいと本堂の拝観(拝観料300円)もしたのですが、
サスガ~[ぴかぴか(新しい)]天才人形師と言われた安本亀八の仕事です!
地元の名士である飯田喜八郎さんの座像でしたが、
髪の毛の生え際といい、手の甲に浮かぶ静脈といい、まるで本物のような作りで、
中島先生曰く「いい仕事してますね~~」を姉共々、思い出しておりました~[わーい(嬉しい顔)]

そして続けて、ご本尊の十一面観音をはじめ、
不動明王像、千手観音像、阿弥陀如来像、役行者像などを拝んで
また境内に出て、沢山の亀が甲羅干ししていた亀の池や鯉の池を通り、
一番奥にある茶房を目指しました。

12-1.JPG 12-2.JPG
13.JPG 14.JPG

こちらではうどんやカレーなど軽食も用意されてましたが、
すでに食事を終えてる我々は、姉がお抹茶(700円)をお願いし、
わたしは喉の渇きもあり夏限定の黒蜜きなこのかき氷(600円)をお願いしました。
あっ、もちろん50円をプラスして白玉入りの!

16.JPG

17.JPG

開け放たれた大広間を、時折、何とも気持ちの良い風が通り抜け、
その度に軒に吊らされた風鈴が鳴り、気持ちがイイったらありゃしない~~[揺れるハート]
あ~日本に生まれて良かった~~なんて、しばし優雅なひと時を過ごしました。

18.JPG

こうやって風鈴の音色に癒された後は、
お寺の前の総本家さなぶりやで奈良名物「さなぶりもち」を買いました。
これは夏至から11日目にあたる半夏生に田植えの後にいただく祝い餅で、
室町時代から小麦粉で作られてるそうです。
それでこの日はこちらの定休日だったそうですが、正しくこの日がその半夏生のため、
臨時営業となり、無事にわたしも買うことが出来たのでした~[手(チョキ)]
この夜、早速に黒蜜ときなこをかけていただきましたが、
とても美味しい素朴なお餅で、あっという間に胃袋行きとなり写真を撮り損ねましたので、
どんなのか?興味のある方はこちらの奈良新聞の記事をご覧下さいね。

23.JPG

そしてその後は江戸時代にタイムスリップしたのですが、それは後編に・・・

あしあと(8)  コメント(9) 
共通テーマ:旅行

あしあと 8

コメント 9

よしあき・ギャラリー

まずは腹ごしらえ!
さすが、見上げたものです。^^v
お値段の割には、すごくゴーセーに見えます。

2000を超す風鈴の音色は想像を絶しますね。
なんでも鑑定団、見ましたよ生き人形!
ひょっとして生き仏・・・、いやいやよく出来ているものですね。

黒蜜きなこのかき氷、期間限定、やりましたね。^^
by よしあき・ギャラリー (2013-07-04 19:29) 

collet

★tochiさんお立寄りありがとうございます!

★よしあきさんへ
いえね、やはりお食事も楽しみに出掛けますのでね・・・
腹ごしらえは重要ですよ~~!
でもって、確かに850円にしてはゴーセーで、
姉共々、迷わずに白ワインをお願いしました~(*^^)v

風鈴の音色なら2000以上でも大丈夫でしたよ。
とにかく癒されました~~♪

>なんでも鑑定団、見ましたよ生き人形!
おお~~ご覧でしたか!スゴかったですよね!!
でね、アレで初めて知りましたが、こちらのもナカナカの仕事ぶりでしたよ!

>黒蜜きなこのかき氷、期間限定、やりましたね。^^
うふふふふ・・・どうもありがとうございます~~(^^♪
by collet (2013-07-05 17:15) 

たいちさん

昼食時、飛び込みで入った店が、味も価格も雰囲気も良いというのは嬉しいですね。「おふさ観音」は行ったことないので、機会あれば行きたいですね。
by たいちさん (2013-07-05 20:21) 

まき

☆お蕎麦屋さんに行けなかったのは残念でしたが~美味しいパスタのお店が見つけれてよかったですね~♪
夜も行きたいって次姉さんがおっしゃるのなら相当のお味だったのでしょうね!
2000もの風鈴の音色を聴いてみたいです(#^.^#)
風鈴が欲しくて欲しくて・・・でも気に入る音色がなかなかなくって2年ぐらい探し求めて買った1つの風鈴のいい音が今も耳に入ってきている我が家です(*^^)v
by まき (2013-07-05 20:50) 

collet

★wattanaさんいつもありがとうございます~^^;

★たいちさんへ
前回の大和郡山といい、奈良とは相性がイイようです~(^^♪
「おふさ観音」は季節ごとに楽しめそうなので、
たいちさんにもおススメですよ~(^^ゞ
by collet (2013-07-06 17:21) 

collet

★まきさんへ
こちらは元々、洋風居酒屋のようで、
とにかく酒の肴メニューが豊富だったんですよね~(^^ゞ

それから、おふさ観音でも各地の風鈴の即売をしてましたが、
やはり風鈴は鉄製の方が音色はいいですね。
それにしても、2年かけて探し求めた音色は、
さぞかし癒し効果抜群なんでしょうね~(*^^)v
by collet (2013-07-06 17:28) 

collet

★Ritaさんお立寄りありがとうございます~(*^^)v
by collet (2013-07-13 14:45) 

collet

★yonta*さんこちらにもありがとうございます~^^;
by collet (2013-07-14 13:55) 

collet

★mint_teaさんこちらにもありがとう~~(^^ゞ
by collet (2013-07-20 16:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。