SSブログ

初めての名古屋 [愛知]

いよいよ今日からGWの幕開けですが、わたしは混雑を避け、一足先に楽しんで参りました。
いつもは通り過ぎるばかりで、1度も降り立ったことがない名古屋・・・
そんな名古屋へわたしと同じく、1度も行ったことがないという旅友の次姉を誘い、
朝8時半三宮発の名古屋行きJRハイウェイバスに乗り込みました[バス][ダッシュ(走り出すさま)]

このバスに乗ったのは初めてでしたが、
三宮から名古屋まで約3時間という、小旅行っぽい所要時間と、
往復で5500円という運賃が気に入り、1度乗ってみようということになったのです。

そして予定通りの11時半に到着し、目の前のホテルに荷物を預け、
先ずは、観光案内所で午後からの予定の確認をし・・・
ちょうど12時となったところで、名古屋名物の一つですね~[ぴかぴか(新しい)]
“みそかつ”をいただきに、名鉄の9階にある矢場とんへと向かったのでした。

1.jpg

いやぁ~驚きました!わたし達が到着した時にはすでに満席に近い状態で~[目]
後少し遅れていたなら待たなきゃいけなかったかも!?
そんな訳で、どうにかスムーズに案内され、
好みの具を選べるお好み盛り合わせをお願いしたのですが、
テーブルに運ばれるまでには10分以上かかったように思います。
まあ、わたしはその間・・・
突き出しの豚のしぐれ煮をツマミながら生ビールで喉を潤しておりましたが~[手(チョキ)]

2.JPG
4.JPG 3.JPG

ロースとんかつ+海老フライ+ミニ蟹コロッケで1,890円也!
ちなみに姉は、蟹コロッケの代わりにアスパラ巻きで1,785円でした。
とにかく、ロースの柔らかさもさることながら、
門外不出という秘伝のみそだれの美味しい事~~!!
いただくまでは、辛いのかな?なんて心配していたのですが、とんでもない!
と~ってもまろやかなお味でサスガの老舗の味に大満足したわたし達でした~~[揺れるハート]

こうやって美味しいランチを済ませ、お腹も一杯になり、
お次は予定通り、バスに乗り徳川美術館を目指すことになったのですが、
時間の関係で、観光ルートバスのメーグルではなく、市バスに乗りました。
そして約20分ほどで「徳川園新出来」に到着したのです。

6.JPG

昭和20年の名古屋大空襲で被害から免れたというこの黒門をくぐり中に入ると、
左手には、季節の花々が咲く池泉回遊式日本庭園の徳川園があります。

7.JPG 8.JPG

そして正面に、徳川家康の遺品を中心に、
尾張徳川家の初代当主義直(家康九男)以下代々の遺愛品や、
家族が実際に使用した約1万数千にのぼる収蔵品がある、徳川美術館があります。

9.JPG

じつは以前より、名古屋に詳しい長姉にここを訪れるよう勧められていたもので、
今回、同じく勧められていた次姉とこちらを1番の目的地としたのですが、
確かに見応え十分で~[ぴかぴか(新しい)]歴史好きのわたし達にとっては、あっという間の2時間半でした。
ただ、残念なことに1番観たかった雛祭りの展示は終了していましたが、
春季特別展として、徳川将軍家と尾張徳川家との関わりを中心とした品々の展示があり、
ボランティアガイドさんの丁寧な解説を聞きながら、
とても興味深く観覧することができました。

中でも、1番印象に残ったのが武具コーナーでの太刀と刀の違いについてです。
そもそも太刀は刀より古い時代の武器で、平安や鎌倉時代の馬上における戦闘用で、
馬に乗りやすいように腰に吊るして装着し、片手で使っていたんですってね。
それが江戸時代となり、陸上での戦いが増え、
両手で使い易いようにと、刃を上にして帯に差す刀となったそうです。

06.jpg

こちらは国宝で平安時代の名工、正恒(まさつね)作の太刀で、
八代将軍吉宗の将軍退職祝いとして、
延享二年(一七四五)十月十九日に尾張家が拝領したものです。
この他にも、緻密に作られた三所物(みところもの)といわれる刀剣装具もあり、
初めて知るそれらの美しさや厳しい格式に驚きながら観てきました。
とにかく、大名家の武器武具は単なる戦闘用だけではなく、
美しく気品に満ちていることも必要とされたんですね・・・

そうやって、時間があれば、まだまだゆっくり観て回りたいところでしたが、
ここ徳川園から名古屋城に至るエリアには、江戸期には中・下級武士の屋敷が連なり、
明治から昭和の初めにかけては、近代産業の担い手たちが集まり交流の場となったそうです。
それで江戸から明治、大正にかけての建物が多く残っており、
今は文化のみちとして建築遺産の保存活用が進められているんですね。
それを観光案内所で教えて貰ったもので、今度はそちらを散策しようと、
先ず向かったのは日本福音ルーテル復活教会です。

11.JPG
こちらはメンソレータムでもよく知られる、
ウィリアム・メレル・ヴォーリズが昭和27年に建築した教会です。
日本全国、彼の手になる建物は沢山残っていますが、
こちらは晩年の仕事で、こじんまりとして可愛さを感じる教会でした。

その後、徳川町にある片山神社の脇を通り・・・

12.JPG

文化のみち双葉館へと辿り着きました。

14.JPG

こちらは大正時代に「日本の女優第1号」と言われた川上貞奴の住まいです。
若き松坂慶子主演の大河ドラマ「春の波濤」が記憶にある方もいらっしゃるかも?
夫である川上音二郎亡き後、福沢諭吉の娘婿で電力王といわれた福沢桃介と共に暮らした館です。
以前はここではなく、二葉町にあったそうですが、
「文化のみち」のシンボルとしてこちら撞木(しゅもく)町に移築されたそうです。
かつては約二千坪の敷地に建ち、「二葉御殿」と呼ばれたそうで、
外観は赤い瓦屋根が目を引き、中に入れば大広間の豪華なステンドグラスに魅せられ・・・

15.jpg
17.JPG 18.JPG

その後、武家屋敷跡に建ち並ぶ建築物を見て回り・・・

19.JPG
陶磁器商として財を成した井元為三郎の邸撞木館
こちらでは喫茶室があるというので、お邪魔するつもりでしたが
閉館時間ギリギリになってしまい断念・・・[失恋]


20.JPG
名古屋最古の教会堂で明治37年築というカトリック主税町教会


23.JPG
トヨタグループの創始者である豊田佐吉の弟、旧豊田佐助邸
大正12年の建築で、白いタイル貼りの外観です。


24.JPG
今は料亭・か茂免となっていますが、戦前戦中は皇族の居所だった洋紙商の中井己次郎旧邸


21.JPG 22.JPG
26.JPG 25.JPG
27.JPG 28.JPG

いかにせん、平成の世では・・・
表は武家屋敷でも、中に入ると真新しい高層マンションとなっている所もありましたが、
たとえ門や塀だけでも確かに歴史を感じるね~と話しながら、帰途のバスに乗りました。

そしてお楽しみ~~[るんるん]夕食の時間となり・・・
歩き疲れたこともあり、ホテルの近くのスペイン料理をいただくことにし、
ホンの2~3分で到着したのは、CA LA CARMEN

29.JPG 30.JPG

こちらの女主カルメンさんがバルセロナ出身で、ご実家はナント!
あのメッシが活躍するカンプ・ノウの前で100年続くレストランだそうな!!
あっ、これは後で分かったことなんだけど・・・

それで3,800円のコースをお願いすることにし、先ずはお決まりのワインですが、
姉がワインリストとにらめっこしてる間にわたしは生ビールをお先に~[ビール]

31.JPG

銘柄は忘れましたがカタルーニャ地方の白ワインを姉がチョイスしてくれました。
フルーティでとても飲みやすく美味しいワインでした。
そしてそのワインにピッタリと合った前菜・・・

32.JPG

と~っても柔らかいタコのマリネと出される寸前に削ぎ取ってくれたイベリコ豚の生ハム、
それにお喋りが楽しいご主人曰く、名古屋名物?の人参サラダ・・・
うぅ~ん、ワインが美味しい~~[ぴかぴか(新しい)]

33.JPG

メインはお肉かお魚のどちらかで魚料理をお願いしたら金目鯛のソテーでした。

そしてスペイン料理といえばパエリアですが、
わたしは海鮮しか知らなかったので、今回は野菜のパエリアをお願いしました。

34.JPG

味付けは、肉汁などを使うそうですが、ハーブ入りのソーセージも入り、
勿論!野菜もたっくさんで、野菜好きには持って来いの料理でした~~[手(チョキ)]
それと最後のデザートはフランス語でいうクリームブリュレで、
スペイン語ではクレマカタラーナというそうですね。

35.JPG

主にクリームで作られるフランスのと違い、
スペインのはクリームと牛乳の両方を使うそうで、心持ちアッサリしてるように思いました。

今回の食事については、前もって考えてた居酒屋を止め、
急遽、ホテルの女性スタッフに教えてもらったこちらにしたのですが、
なかなか我々好みのレストランで大いに満足した次第です。

36.JPG

何でもこちらで使用される物はすべてカタルーニャ製で、
この素敵な牛のクリーム ピッチャーもそうだとか・・・
あまりにわたし好みで思わず写真を撮りました~~[揺れるハート]

そうやってお腹もイッパイになり、初めての名古屋の夜は更け、
あくる日につづく・・・


あしあと(15)  コメント(26) 
共通テーマ:旅行

あしあと 15

コメント 26

たいちさん

昔6年間、名古屋支店に勤務していましたが、徳川美術館へは行ってません。是非行きたいですね。
by たいちさん (2011-04-30 01:04) 

よしあき・ギャラリー

中身の濃い名古屋第一日目ですね。
水代わりのビールには驚きませんよ。^^v
名古屋へは何回か行っていますが、仕事を離れてからはご無沙汰で、すっかり見直しています。
美術館で2時間半は、立派です。
スペイン料理には馴染みがないのですが、フランス料理よりは濃くないようなので、次の機会には食べてみたいと思っています。

話は変わりますが、Jinにハマっています。録画をして二度も見直しています。
綾瀬はるか、いいですね。^^v
by よしあき・ギャラリー (2011-04-30 08:35) 

gwan3

みそかつ、やっぱり老舗の味は違うんでしょうね。
一度、適当に入った店で頼んだみそかつが、異常に塩からくて濃い味だったので、変な印象を持っていました。
ところで、このクリームのピッチャー、バルセロナにあるかのガウディ設計のグエル公園の造形みたいですね。
これ欲しいな ^ ^)

by gwan3 (2011-04-30 10:51) 

降龍十八掌

味噌カツってただ、ミソが入っているだけだと思ってましたあ~。
ちゃんとしたミソダレを工夫しているのですね?

それにしても夕飯までディナーとは、おそれいりました!
by 降龍十八掌 (2011-04-30 11:25) 

Rei

こんにちは^^
名古屋にお出かけになったのですか~。
いろいろ見どころがたくさんありますね(∩.∩)
ウンウン、メンソレータム、わかりますっ^^v
colletさんの食欲、すごいですね、びっくり(苦笑)
by Rei (2011-04-30 12:06) 

collet

★たいちさんへ
徳川美術館は見応えがあります!
おススメですよ~~(*^^)v
たいちさんなら、ドライブがてらにお出掛けできそうです。
ぜひ、どうぞ~~


★よしあきさんへ
>水代わりのビールには驚きませんよ
あははは・・・(~o~)
やはりワインの前にも喉を潤しといた方がいいかと思いまして~

名古屋は仕事関連の方が多いのでしょうね。
バスでもビジネスマン風の方が多かったですし・・・

>美術館で2時間半は、立派です
これは解説を聞きながらだったせいもあるでしょうが、
姉もわたしも歴史好きだし、とにかく広かったのもあるでしょう。

それからJIN面白いでしょう!
綾瀬はるかちゃんもハマり役だし、明日が楽しみです~~(*^^)v
あの2人、どうなるんでしょうね・・・
by collet (2011-04-30 12:59) 

collet

★gwan3さんへ
>やっぱり老舗の味は違うんでしょうね
やはりあの混み様からして、沢山の方が認める味なのではないでしょうか?
とにかく見た目とは全く違い、とてもまろやかなお味でした。
ちなみに、東京銀座にも支店があるそうなので、
機会がありましたらお試しください~~
「矢場とん」の文字にHPへリンクさせてますので!

ところで、イイでしょう~このピッチャー!!
この他にも白に黒のホルスタインバージョンもあり、
ご主人が見せて下さったのですが、断然こちらの方が素敵でした!
ああ~わたしも欲しかったです~~(';')


★降龍さんへ
そーですよ~~そのみそだれが“ミソ”なのです!(^^)!
お店によって、いろんなレシピがあるんでしょうが、
こちらは一年半熟成させた天然醸造の豆味噌を使用してるそうです。

>夕飯までディナーとは、おそれいりました!
あら~夕食なんですもん!
ランチという訳にはいきませんでしょう~(^^ゞ
降龍さん、その後胃の調子はいかが~~?
by collet (2011-04-30 13:42) 

collet

★Reiさんへ
ええ~~そーですか~~食欲すごいですか~(?_?)
でもウンと歩いたしィ・・・
三時のお茶もしてないし・・・
この日はこれだけだったしな・・・

あっ、ディナーの写真は2人分ですよ!
ソコんとこヨロシク!!
by collet (2011-04-30 13:59) 

Bonheur

名古屋ですね。あっ、あの豚のイラストのお箸入れ、「矢場とん」というお店だったのですね。私も以前名古屋に行ったときにガイドブックを見て寄ったのですが、お店の名前が思い出せず仕舞いでした。
徳川美術館、徳川園にも行きました。美術館の方は、「源氏物語絵巻がすべてコピーだ・・・」でがっかり、庭園の方は、「背景に高層ビルが見える・・・」で興ざめした記憶があります。名古屋を歩いたのはそれ一度きりで、あとは、伊勢への中継地点としての利用でした。
それから、松坂慶子の川上貞奴のドラマ、強烈に覚えています。当時は小学校低学年でしたが、ドラマの中で大人たちが真面目に「オッペケペー」と言っているのを不思議に思いながら見ていた気が。そして、「風間杜夫はカッコイイ」というイメージも持ってました(今は違います)。このお屋敷のステンドグラス、素晴らしいですね。colletさんのブログトップ、とても映えます。
スペイン料理も美味しそう。お店の方のお名前が「カルメン」さんだなんて、そこからして雰囲気ありますね。
by Bonheur (2011-04-30 20:05) 

maki

名古屋に小旅行とは珍しい。
しかも5500円とはリーズナブル!

名古屋も以前出張で何度か行きました。
地下が発展しているぶん地上の街並みが整備されていてキレイですよね。
でも歴史的建造物とビルはいただけないなぁ、、

スペイン料理のしょっぱながニンジンのサラダではテンション下がります(爆)
ガウディ風のミルクピッチャー、面白いですね。
名古屋名物の味噌系(味噌煮込みうどんや味噌カツ)は未体験ゾーンです。
一度試してみたいかも^-^v
by maki (2011-04-30 21:55) 

dolfin

名古屋と言えば、やはり味噌カツですねえ(^-^)。
自分は何年か前に岡崎市に行ったことがあり、名古屋で乗り換えました。お昼は味噌カツを食べました。帰りは名古屋市美術館に立ち寄りました。
いろんなジャンルの料理を食べるのも発見があって楽しいですよねー。

日帰りだとのぞみで行きたくなりますが、一泊だったら片道3時間のバスでもいいかもしれませんね。
by dolfin (2011-05-01 08:55) 

collet

★あんぱんち〜さんお立寄りありがとうございます~^^;

★とみっちさんもありがとうで~す!

★Bonheurさんへ
みそかつも各店、それぞれに工夫がされてるようですが、
初めてならば、やはり創業店だろうと思いまして~(~o~)

国宝の源氏物語絵巻は、残念ながらこの時も複製でした。
原本の展示もあるようですが短期間のようで、日にちが合わないとダメですね。
それから徳川園の方は、長姉曰く「行かずともよい」
とのことでしたので行きませんでした~(^^ゞ

>「風間杜夫はカッコイイ」というイメージも持ってました(今は違います)。
あはははは・・(~o~)確かに!!
最近の風間さん、ヤケにお年をとられましたね。
それに引き換え、音二郎役の中村雅俊はイイ感じで老けたようですが・・・

それからこちらのステンドグラスは、当時の売れっ子デザイナーで、
桃介さんの妹さんのご主人でもある杉浦非水のデザインです。
大正時代はステンドグラスが大流行りだったそうで、当時のお邸には多いですね。

姉が、CALA CARMENはまさしくスペインのバールのようだと言ってました。
やはりご実家を意識してらっしゃるのかもね!?
by collet (2011-05-01 13:13) 

ジョージ

colletさん、こんにちは。

美味しそうな写真がいっぱいで、私もお相伴したい気分です。

名古屋は、日帰り出張で行ったり、浦和レッズの応援で豊田スタジアムに行きましたが実は一度も観光もせず、お泊まりしたこともないのです。
徳川美術館も一度は行ってみたいと思いつつ機会がありません。

でも自前で出かけたサッカー応援の前には、「鰻茶漬け」、帰りは「味噌煮込みうどん」をしっかり味わってきました。

そして「矢場とん」の味噌カツは、東銀座のお店でいただきました。
名古屋名物は、自分ではその味が再現できそうもない微妙な味加減が多いですね。
「矢場とん」の味噌ダレはお土産用に売っていましたが、賞味期限がわずか1週間。我が家ではとても使いこなせません・・・・

名古屋は、喫茶店でも名物メニューが多く、独特の食文化があるようですが、バルセロナ出身の方のスペイン料理は名古屋風じゃないですね。一度行ってみたいお店ですが、名古屋に行ったら「みそ煮込みうどん」も「鰻茶漬け」もはずせないし・・・

デザートのカタロニア風のプリン、私も大好きです。表面にこのくらいこんがり焦げ目がついているのが好みですが、アイスクリームのように冷たくなっているのもおいしいですね。
by ジョージ (2011-05-01 18:48) 

シェルティ

こんばんは!
味噌ダレってそんなに珍しいかな?(笑)

徳川美術館の素晴らしさは知っていたけど
周りのお屋敷街を歩いたことが無かったので
ご案内ありがとうございます!
川上貞奴邸と言えば、木曽川河畔の別荘しか知りませんでした。
萬松園と呼ばれる別荘は、今、結婚式場になっています。

矢場とんは、名鉄にも有ったのね。
量が多そうなので入ったことが有りませんわ。
味噌ダレ、いけるでしょ?
おでんも「赤みそだれ」だけど、トンカツのとはちょっと違います。
次回は、モツもどーぞ。 モツはだめでしたか?

娘が、スペイン料理に興味深々でした。
次の女子会に使えそう(笑)

次回は、4月3日までに尾張徳川家の雛祭を見に来てください。
レストランでの雛御膳は、要予約ですがこれも美味しいです。
by シェルティ (2011-05-01 19:31) 

雀翁

味噌カツ、味噌煮込み、コ-チン、ひつまぶし、きしめん、ういろう...名古屋にはおいしいものがたくさんありますね。ビ-ルにワイン、絶好調ですね、うらやましい。
名古屋城しか行き先が思い浮かばなかった(去年夏)私と違い、いろんなところに行かれましたね。

>八代将軍吉宗の将軍退職祝い

というのがちょっと気になりました。
1.将軍って退職制度があったのか?
2.紀州出身の吉宗が尾張に? (仲直り作戦?)
3.大相撲の太刀持ちって太刀? それとも刀?

by 雀翁 (2011-05-02 12:53) 

collet

★makiちゃんへ
イイでしょう~3時間という時間も交通費も!!
ソウルから安東への時間と同じよ!

>歴史的建造物とビルはいただけないなぁ
そうね、わたし達も最初はナンかなぁ・・・(;一_一)と思いましたが、
そうでもしないと保存が難しい世の中になってるんでしょうね。

>のしょっぱながニンジンのサラダではテンション下がります(爆)
ぎゃはははは・・(~o~)
この写真を載せながら思ってましたよ~~
コレ見たらゾッとするだろうなって~~(~o~)
でも、歯ごたえがあって人参の味も消えてるようで美味しかったですよ!
こちらはおでんも味噌味だそうで、
わたしも今度はそちら方面を試したいですね~(^^♪


★dolfinさんへ
名古屋は食べ物が美味しいですね!
わたしは初めてでしたが、また食事に行きたいほどですよ~

そうそう!泊まりなのでバスにしたのです。
最近はあまりバスに乗る機会もないもので、
遠足気分になれて楽しかったです~♪
ましてや、と~ってもリーズナブルだしね(*^^)v
by collet (2011-05-02 16:58) 

collet

★ジョージさんへ
皆さん、名古屋はお仕事で出掛けることが多いんですね!
で、豊田スタジアムにもお出掛けとは、サスガですね~~(^o^)/

「鰻茶漬け」も「味噌煮込みうどん」も試せませんでしたが、
次の機会にはぜひとも試してみたいです。
それにしても、名古屋には独特の食文化がありますね。
今回はつくづくそれを痛感しました。
それで、そんな名物をと思い、夜は居酒屋にと決めていたのですが、
姉が全くチキンを受け付けないもので~(>_<)
歩きまわり過ぎて疲れたのもありますが、
名古屋コーチンだらけの居酒屋ではダメということもあり・・・
でも、そのお陰で素敵なお店に行けましたが~~(*^^)v

クレマカタラーナはスペイン旅行の折にお召し上がりでしょうか?
こちらのも冷たくてアッサリとしたお味でとても後口も良かったです。


★シェルティさんへ
その節はどうもありがとうね~~(^o^)/
ところで、関西では味噌ダレは珍しいですよ。
大体が薄口醤油での薄味だしね。

今度は文化のみちへもお出掛けくださいよ~~
ところで、川上貞奴には木曽川河畔に別荘もあるの~(+_+)
ふぅ~ん、お金持ちだったのね・・・

で、、、モツは苦手だけど、味噌ダレのおでんはいただきたいです~~
お次はぜひとも!!
今度はぜひともお雛様を観たいのでその時にはまたよろしく~~(^_-)-☆

Mちゃんにカルメンはおススメだとお伝え下さいね!
あっ、それからスイートポテトのお礼も言っといて~~
ボリューム満点で美味しかったです~~(*^^)v
by collet (2011-05-02 17:24) 

collet

★雀翁さんへ
この時は絶好調だったのですが・・・
帰神してから風邪を引いてしまい、イマイチすっきりとしてません。
えっ、ナニ?これだけ飲んで食ってたらさもありなん!ってか?

>1.将軍って退職制度があったのか?
退職制度のような決まりはなかったようですが、
家康も自分は大御所として実権は握ったまま、秀忠に将軍を譲りましたものね。
この吉宗もそれに倣ったのでは?

>2.紀州出身の吉宗が尾張に?
これはどうなんでしょうね・・・
やはり自分の長男に譲ったので、気を使ったのかもしれませんね~(^^ゞ

>3.大相撲の太刀持ちって太刀? それとも刀?
これは間違いなく太刀ですね。
そもそも、相撲は古くからあり「太刀持ち」との言葉があるほどですしね。
by collet (2011-05-02 17:52) 

雀翁

ていねいな回答ありがとうございます。

「大御所」という響きはとてもいいですね。そんな立場になれるものならなってみたいものです。ただ「大御所」を後ろに控えた将軍はとてもやりにくいとは思いますが...

江戸落語で、八代将軍が誰になるかと言う世間の噂の落ちは、鍛冶屋さんが打った熱い刀を水に受ける音が落ちでした。「キシュ~...」。しゃれた落ちだと思いました。

by 雀翁 (2011-05-03 08:50) 

collet

★雀翁さんへ
いえいえ~わたしなどがお答えするのもオコガマシイですが・・・
無駄話のひとつと思い、お聞き下さいね~(^^ゞ

>後ろに控えた将軍はとてもやりにくいとは思いますが...
そうでしょうね!
秀忠しかり、この九代将軍となった吉宗の長男家重も
さぞかしやり難かったろうと思いますね!
まあ、これは今の世の大会社でもありそうだけど~(~o~)

>「キシュ~...」。しゃれた落ちだと思いました。
ホンに!(^^)!
このコメントをシェルティさんが読んだら、きっと共感することでしょう~~(^^♪
by collet (2011-05-03 12:48) 

まぐろ

味噌カツ食べたいな~
メンソレータムって名古屋出身なんですね
by まぐろ (2011-05-03 15:19) 

collet

★まぐろちゃんへ
ちゃう!ちゃう!!
メンソレータムと名古屋は関係ありません~(^^ゞ
この教会を建築したヴォーリズが滋賀県の近江に住んでて建築家でありながら、
実業家としても、近江兄弟社をつくりメンソレータムを日本に広めたのですよ~♪
by collet (2011-05-04 12:34) 

みんこ

みそかつで始まり、夕食も和食かと思っていたら
スペイン料理で意外なラストでした。
でも、とぉっーても美味しそうです。
私も名古屋行きたくなりました。江の徳川様、いいですよね?!
ちょっと年齢高すぎなような気がしていたのですが、
今となっては、まあいいか…という気になってきました。
by みんこ (2011-05-13 00:59) 

collet

★みんこさんへ
名古屋は本当に美味しい物が多いですよ!
まだまだ試してみたいものもあり、
近いことをいいこことにまた行こうと思ってます~(^_-)-☆

それから、江の徳川様ということは北大路欣也さんのことですね!?
そ~なんですよね~~わたしも初めは老けてるな~と気になってましたが、
これから老いていくのだからまっいいか~と思って~(~o~)
で、何より、彼が登場するとホッとします。
ですから豊臣家ではなく徳川家のシーンの方が好きなんです~(*^^)v
by collet (2011-05-13 14:04) 

みんこ

またまた書き込んじゃってます。
そうです。北大路さまです。彼が出てくると「大河ドラマ」って
感じがするのですよ。徳川家の方が大河ドラマで、豊臣家側は
おちゃらけ気味ですよね…。石坂浩二の宗易様で少し格を上げようと
しているけど。
by みんこ (2011-05-13 21:59) 

collet

そうそう!!全く同感~~!(^^)!
ああで、その頼みの綱の石坂浩二もそのうちいなくなるしィ・・・
そうなると、どうなるんでしょ?
早く向井くん出てこないかなァ~(-"-)
by collet (2011-05-14 16:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。