SSブログ

「世界ふれあい街歩き フェズ」を見ながら・・・ [モロッコ]

先日、NHKハイビジョンで放送されました「世界ふれあい街歩き」はご覧になりましたか?
ちょうどフェズが紹介されており、わたしも懐かしく見たのですが、
今回、ブログでと思っていた所も紹介されましたので、それを思い出しながら・・・

フェズのメディナ(旧市街)は野菜、肉、香辛料、皮、服など商品によって分かれ、
それぞれに専門店街としてのスーク(市場)を形成しています。
ですからそこへ行けば、同じ商品を扱う店が軒を連ねているんですね。
わたしなど、あまりの多さにお客の取り合いになるのでは?なんて心配しましたが、
ソコはやはり、お馴染みのお得意さんがいるのでしょうね。

01.jpg

こちらはナツメヤシやオリーブを売るお店ですが、
壁に飾られた黄金のメダルやお偉方の写真などから察するに、
日本で言うと宮内庁御用達のようなお店でしょうか?

1.jpg

そして小さいながらも並べられた商品に他にはない高級感を感じました。
光沢のある素材や刺繍など、手の込んだ装飾がなされており、
商売柄か・・・ついついわたしの目を引きました。

2.jpg

ところで、先日のTV「世界ふれあい街歩き」でも紹介していましたが、
ここフェズが何故、迷路のように細い道の街となったのか?

3.jpg

それは外敵の侵入を防ぐためで、わざと大勢の人が通り難いようにと考えられたのですね。
ただ、TVでも一般家屋の紹介がありましたが、昔からフェズの美徳とされていた
「豊かさは内に秘めるもので決して外から見えるものではない」
という考えにより、高い塀に囲まれた家の中には広々とした開放感のある噴水を設えた中庭があり、
綺麗なモザイクタイルやステンドグラスの装飾が何とも華麗で豪華でした。

そして、TVではこちらも登場し、フェズ皮革組合の方が紹介していましたが、
染色職人街のダッバーギーン・スークの中にあるナメシ工房タンネリ・シュワラです。
ここはわたしも訪れ、驚きながらも苦しんだ思い出があるのですが・・・

4.jpg

暗くて細く急な階段をぐるぐると上がって行くと、先ずミントの葉っぱを手渡されました。
いったい何に使うんだろうと不思議に思っていましたら、
その内、何とも形容しがたい臭いがしてきて、そこでハタと気付きました。
そのミントは革をナメす作業時に発生する独特の臭いのための臭い消しとして用意されていたのです。
それでわたし達は、そのミントの葉っぱを鼻元におきつつ見学したのですが・・・

04.jpg

1932年の創業当時から全く変わらない方法で、ナメした革は天然の染料で染められ、
その行程はみな職人たちの手作業によって行われています。
ちなみにTVでは、赤はひなげしの花で青はインディゴ、
また黄色はサフランや無花果の皮と紹介されていましたね。
そんな様子を何階になるのかは忘れてしまいましたが、
すでに流行遅れと思えるような沢山の商品が並べられたショップも兼ねた場所から、
眼下に見降ろすように彼らの仕事ぶりを眺めたのでした。

5.jpg

あ~それにしても、正直言って、ミントの葉っぱなんてナンの役にも立たず・・・
とにかく、早くその場から退散することだけを願っていたのを思い出します。

6.jpg
工房の向こう側の景色

そしてこちらもTVに登場しましたが、
200年以上も続いているという機織り工房です。

7.jpg

この機織り機も当時のままだそうで、
わたしが訪れた時は相当高齢のお爺ちゃんが織っていましたが、
あのお爺ちゃんは今でもお元気かしら?

その後は「もう嫌だ~[むかっ(怒り)]食べたくない~~[もうやだ~(悲しい顔)]」と泣き出したいほどだったタジンのランチを済ませ、
日本と変わらぬ野菜が並べられたスークを通り・・・

8.jpg

ようやくメディナを後にしたのですが、
門の外の広場ではどうやら蚤の市でも開かれていたのでしょうか?

9.jpg

何とも怪しい品揃えで古着のような物から誰かが履いていたであろう靴まで、
多種多様な商品が綺麗な青空の下に並べられ、
わたしの目には摩訶不思議な光景に思えたのでした・・・

10.jpg

そしてわたし達の乗るバスはフェズを後にし、
モロッコの首都ラバトに向かう・・・

あしあと(10)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

あしあと 10

コメント 14

よしあき・ギャラリー

見ましたよ~ ^^v
これは、どうやっても迷うそうだなと思ってみていました。

臭い思いもせず二度楽しませていただきました。^^
by よしあき・ギャラリー (2010-10-07 18:20) 

dolfin

何故か、自分も一瞬見たような気がします。今日はどんな番組があるのか順番にチャンネルを見て行きながら・・・。でも、まる?の中に人がいたんですねー。

革をなめしている地域が臭いのわかりまーす!
就職した時、実家から龍野市へ通勤してました。車通勤をするようになり、揖保川沿いの抜け道を通っていたら、すごーくくさーい臭いでしたかねー。後からそれが革をなめしている地域だと知って・・・。

まだ続くのですね。たぶん。
by dolfin (2010-10-07 21:06) 

たいちさん

私も、この番組を観ました。染工場が臭いとは、番組では言ってなかったですよね。
by たいちさん (2010-10-07 22:29) 

しろのぽ

こちらまで飛んでまいりました(^^
大竹伸朗の「カスバの男」を読んで以来、外国行くならモロッコいいなー、なんて思ってました。
風景がどれも面白いです。
なるほど、スケッチ描き散らしながら旅する気にもなるってもんです。
特に、革の染色工場は絵になりますね。・・・でもどれだけすごいニオイなんだろう・・・
by しろのぽ (2010-10-08 00:32) 

collet

★よしあきさんへ
ご覧でしたか~~♪
そうですね、多分何方でも迷うと思いますよ~~(~o~)

>臭い思いもせず二度楽しませていただきました。^^
うひゃひゃひゃひゃ・・・それは何より~~(~o~)

★mikosukeさんこちらにもありがとうございます~~(^^ゞ
by collet (2010-10-08 11:22) 

collet

★dolfinさんへ
そうなんですよ~~あの丸の中に入り込んで仕事をするのです。
きっと、彼らの手足は色が沁み込んでるのかもです!?

>揖保川沿いの抜け道を通っていたら
そうです、そうです。あそこと同じ臭いです~~(~o~)
わたしも1度だけ通りかかったことがありますが、驚いた記憶があります。
あっ、お仕事なさってる方にはスミマセンですが・・・(-_-;)

で、、、あと1回で終わる予定なんですが、お付き合い下さいね~~($^^)/~~~


★たいちさんへ
新しいTVでのハイビジョン放送は益々綺麗に映ってるんでしょうね?
で、、、臭いに関しては、あの皮革組合の方もおっしゃってましたよ。
「ミントの葉を用意してるので大丈夫!」って・・・
でね、それを見てわたしは思わず口に出しておりました。
「あんなのじゃナンの役にも立ちゃしませんって~~」と・・・(~o~)
by collet (2010-10-08 11:41) 

collet

★しろのぽさんへ
遠路ハルバルどうもありがとうございます~^^;

>スケッチ描き散らしながら旅する気にもなるってもんです
そうですね~とにかく珍しい光景 だらけなので、
絵心のある方ならモロッコはスケッチ旅行がイイですね~(*^^)v

>特に、革の染色工場は絵になりますね。
サスガですね!
こちらの写真はちゃんとモロッコ名所の絵ハガキにもなって売られてましたよ。
それから臭いはね・・・
鼻がネジ曲がってしまいそうな・・・途中で気分が悪くなりそうな・・・
本当に働いてる方には申し訳ないけど、息をするのがやっとでした~(>_<)
by collet (2010-10-08 12:11) 

雀翁

宮内庁ご用達のお店の品物は粒が大きく揃っていて立派ですね。でもこのお店に3人も店番は入らないと思いますが...ついつい仕事がらコストが気になってしまう私ですが、彼らにすれば、それはコストの問題ではなく、人生のあり方なんでしょうね。

いろんな色があふれるス-クに幻惑されてしまいそうな気がしましたが、最後の写真の空の青さでシャキっとしました。

by 雀翁 (2010-10-08 19:06) 

まぐろ

タジーン!‼
大大大好きです。スイスにきて初めて食べました。
でも毎日のように食べたら飽きそうです。
染め工場は見た目は、素晴らしくきれいですが、逃げたいほど臭いんですね。
臭いが写真で伝わらなくてよかった〜。
あー。夢のモロッコ!行きたいです。
by まぐろ (2010-10-08 23:24) 

Bonheur

なめし工房って、どんな匂いがするのでしょう・・・
結構匂いに敏感なので、行けないかも・・・(>_<)
「世界ふれあい街歩き」、好きです。うちはNHK-hiは受信していないのですが、フェズ、総合でもやってくれないかな。
by Bonheur (2010-10-09 13:02) 

collet

★雀翁さんへ
職業柄、いろんな心配をするのは致し方ないことでしょう。
ところで、こちらの3人はよく見ていただくとわかりますが、
親子三代のご家族だと思いますよ。
ですから、給料の心配も不要のように思います~~(^^ゞ

スークはいろんな色も臭いも多種多様で・・・
本当に空が大きく見えた時にはホッとしたかも!?(~o~)


★まぐろさんへ
最近は、日本でもタジン鍋の優秀さが見直され、
使い方も日本向けに工夫がされてるようですね。
それに、結局は味付けの問題でしょうしね・・・

それから、染色工房の臭いも時が経って記憶が大分薄れましたが、
正直言って、また行きたいとは思いません。
まあ、それほどの・・・だったということですね~(~o~)
by collet (2010-10-09 13:50) 

collet

★Bonheurさんへ
わたしも鼻が効くほうなので、余計に参りましたね。
とにかく、鼻の穴を押さえたくなるような臭いです~(~o~)

それからハイビジョン放送の何ヶ月か後に総合でも放送してますので、
きっとありますよ~~(*^^)v
ちなみに、昨夜の中国のもそうです~♪
by collet (2010-10-09 14:12) 

collet

Taddyさんこちらにも訪れありがとうございました!
by collet (2010-10-28 16:46) 

collet

おお~とみっちさんこちらもご覧下さりありがとうございます~^^;
by collet (2010-10-30 13:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。